まつやま子ども芸能文化大会MAX感動賞(ソーラン隊)
2024年1月23日 06時41分 1月26日(土)に、まつやま子ども芸能文化大会が開催されました。余土中ソーラン隊が見事MAX感動賞(最優秀)を受賞しました。
兼部のメンバーが多い中、時間をやりくりしながら練習を重ねてきました。本番では「欠席した2人の分まで頑張る」を合言葉に力を発揮し、ダイナミックな踊りができました。観客の手拍子も巻き起こり、会場と一体となった3分半でした。応援ありがとうございました。
1月26日(土)に、まつやま子ども芸能文化大会が開催されました。余土中ソーラン隊が見事MAX感動賞(最優秀)を受賞しました。
兼部のメンバーが多い中、時間をやりくりしながら練習を重ねてきました。本番では「欠席した2人の分まで頑張る」を合言葉に力を発揮し、ダイナミックな踊りができました。観客の手拍子も巻き起こり、会場と一体となった3分半でした。応援ありがとうございました。
3年生は、私立推薦入試を終え、次の私立一般に向けて追い込みです。YT(余土・タイム)では、それぞれ自分に必要な学習内容に懸命に取り組んでいました。入試は団体戦。みんなで力を合わせて乗り越えます。
1年生は、総合的な学習の時間に防災教育を進めています。今回は、校内の防災備蓄物を見学しました。災害用マンホールトイレや発電機、非常食などの備蓄を見て、生徒は改めて万一のときの備えの大切さを実感していました。
この日は、大きくてきれいな虹がかかりました。
1月14日(日)、松山市総合コミュニティセンターで行われた全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会に、中予地区代表として打楽器三重奏が出場し、銀賞を獲得しました。今後の成長につながる貴重な経験を積むことができました。ご声援をありがとうございました。
1月13日(土)に行われた、松山地区団体卓球対抗戦にて男子卓球部が準優勝という好成績を収めました。予選リーグ、2次リーグともに1位で突破。1~4位決定リーグでは、県新人大会優勝校には惜敗しましたが、全体では2位となり、生徒たちは自信を深めました。
また、この大会の成績により、県大会への出場権も獲得しました。1月28日(日)の県大会に向けて、練習を積み重ねていきたいと思います。
気分も新たに3学期の清掃分担が始まりました。玄関や廊下を掃いたり窓を拭いたり、どの清掃場所も黙々としっかり手を動かしています。私たちの余土中学校をさらに美しい学校にしていきましょう。
3学期が始まって人権委員による1回目の挨拶運動が行われました。寒い冬こそ相手の顔を見て大きな声で挨拶し、活気のある1日を始めたいですね。挨拶の声が響き合う明るい余土中学校にみんなでしていきましょう。
3学期が始まりました。まず全校生徒が体育館に入場して新任式を行いました。続いて始業式では、代表生徒が『私たち2年生の3学期は、3年生の0学期とも言われています。学年スローガンである「みんなが笑顔」を実現するために、行動に責任を持ち、みんなで成長していきたいです。』と3学期の抱負を述べました。そして、3学期の学級役員(専門委員)を任命しました。
学級や部活動の友だち、先生方と過ごす時間を大切にして、有意義な学校生活を送ってほしいと思います。
12月27日(水)、28日(木)に行われた全日本アンサンブルコンテストの結果をお知らせします。
サクソフォーン三重奏 銀賞
金管六重奏 銀賞
クラリネット三重奏 銀賞
打楽器三重奏 金賞(代表)
打楽器三重奏が1月14日(日)にコミセンで行われる愛媛県大会への代表に選ばれました。
ご声援、ありがとうございました。
2学期最後の登校日を迎えました。第5回表彰伝達では、しまなみカップバレーボール大会や中予地区秋季ソフトテニス大会、各種文化部門で入賞した生徒を表彰しました。続いて終業式では、3年生の代表生徒が「2学期は、体育祭のブロック活動を通して、同じ学年の仲間や他学年の生徒と絆を深め、自分自身を成長させることができました。3年生全員、目指す進路の実現に向けて、受験は団体戦という思いを大切にして、充実した冬休みを送りたいです。」と抱負を述べました。冬休みは、規則正しい生活を送り、有意義な冬休みを過ごしてほしいと思います。