県総体・吹奏楽コンクール壮行会
2025年7月17日 15時16分県総体並びに吹奏楽コンクールの壮行会をテレビ放送で行いました。各団体、個人の代表者と吹奏楽部の部長が本番に向けて抱負を力強く述べました。いよいよ19日から熱い戦いが始まります(吹奏楽は8月2日)。持てる力を精いっぱい発揮してベストを尽くしてほしいと願っています。ご声援よろしくお願いします。
ESネット統一サイトポリシー
松山市立余土中学校
〒790-0043 愛媛県松山市保免西四丁目5番23号 TEL 089-972-0010 FAX 089-971-9924
松山市立余土小学校ホームページリンク 松山市立さくら小学校ホームページリンク
本ホームページに掲載されている全ての情報は、本校の教育活動を保護者や地域の方々にご理解いただくためのものです。
よって、掲載されている全ての情報は、閲覧のみとし、無断で転載したり、商用に使用しないでください。
警戒レベルに関しましては、松山市役所の情報に基づいて対応します。
必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。
暑さ指数が常に高い状態となっております。
生徒の体調や指数の状況によっては、
保健体育の授業を屋内に変更したり、
部活動を中止にしたり、時間を短縮したり、
と急の判断で活動内容を変更しています。
部活動を中止する場合は、
ホームページやMACメールでお知らせしますので、
御理解の程、よろしくお願いいたします。
県総体並びに吹奏楽コンクールの壮行会をテレビ放送で行いました。各団体、個人の代表者と吹奏楽部の部長が本番に向けて抱負を力強く述べました。いよいよ19日から熱い戦いが始まります(吹奏楽は8月2日)。持てる力を精いっぱい発揮してベストを尽くしてほしいと願っています。ご声援よろしくお願いします。