令和7年度余土中学校日記

非行防止教室

2025年6月25日 13時49分

 今日で1学期末テストが終わりました。
 生徒が楽しみにしている夏休みに、犯罪や被害に遭わないために非行防止教室を行いました。
愛媛県警から講師の先生をお招きして、インターネットやSNSの危険性と薬物乱用の恐ろしさについて、専門的な立場からお話をしていただきました。特に今、社会問題になっている「闇バイト」や「なりすまし」などについて、事案を交えて詳しく説明をしていただきました。後半は、タバコや飲酒などの薬物依存に陥り人生を台無しにした事例など、その危険性についてもお話していただきました。
 最後に代表生徒が、「改めて薬物やSNSの危険性を知りました。もし身近な人に薬物を勧められてもしっかり断り、SNSはルールを決めて使いたいです。」と感想を述べました。
 愛媛県警の講師の先生、今日は貴重なお話をありがとうございました。

DSC07829 DSC07832 DSC07834

畑の土づくり

2025年6月19日 14時20分

学校の畑は、新しいステージに入りました。念入りに土を耕し、苦土石灰や肥料などを混ぜて、野菜を植えるための土台を作ります。種植えが楽しみです。

IMG_20250616_145008_467 IMG_20250616_145010_676

松山市総合体育大会速報6

2025年6月18日 18時03分

6月18日(水)
本日実施された競技の結果をお知らせします。

<陸上競技>
・男子共通400m 3年 標準記録突破 県大会出場
・男子三段跳   3年 第3位 県大会出場
・男子3年1500m 3年 第5位 県大会出場 
・男子3年1500m 3年  標準記録突破 県大会出場
・男子2年100m 2年 第6位 県大会出場
・女子走幅跳   3年 第7位 県大会出場 
・女子走高跳   2年 第2位 県大会出場
・女子2年100m 2年 第5位 県大会出場

IMG_4971 IMG_4933 IMG_5041

 本日ですべての競技が終わりました。
 連日、温かい応援をありがとうございました。

松山市総合体育大会速報5

2025年6月17日 18時07分

本日実施された競技の結果をお知らせします。

<女子ソフトボール>
 第1試合 余土 4対2 勝山
 第2試合 余土 0対8 愛媛SBC
 リーグ戦 2勝2敗 第3位

<陸上競技>
・男子共通 800m 3年 標準記録突破 県大会出場 
・男子共通3000m 3年 第6位 県大会出場
・女子4×100mリレー予選 第7位 決勝進出 県大会出場

<水泳競技>
・女子100m平泳ぎ 1年 第2位 県大会出場

20250617_104439 IMG_4795

 明日が最終日です。応援よろしくお願いします。

松山市総合体育大会速報4

2025年6月16日 19時08分

本日実施された競技の結果をお知らせします。

<軟式野球>
2回戦 余土 4対8 内宮

<女子ソフトボール>
第1試合 余土 1対11 愛媛ASTRIA
第2試合 余土 5対3  久米

<男子テニス>
個人 1年 1回戦惜敗

<水泳競技>
女子200m平泳ぎ 1年 第2位

DSC07801

 熱い戦いが続きます。応援よろしくお願いします。 

松山市総合体育大会速報3

2025年6月12日 15時18分

本日実施された競技の結果をお知らせします。

<軟式野球>
1回戦 余土 7対6 津田

<男子ソフトテニス>
【個人】2回戦惜敗

<女子ソフトテニス>
【個人】2回戦惜敗

<ソフトボール>
 雨天延期

 IMG_9977 IMG_9759 IMG_9843

 熱い戦いが続きます。応援よろしくお願いします。

松山市総合体育大会速報2

2025年6月11日 17時50分

本日実施された競技の結果をお知らせします。

<男子バスケットボール>
 2回戦 余土 21対68 勝山

<男子バレーボール>
 2回戦 余土 0対2 内宮

<女子剣道>
  1回戦 余土 1対2 東雲
代表決定戦 余土 0対1 椿

<男子ソフトテニス>
 1回戦 余土 2対1 久米
 2回戦 余土 0対3 津田

<女子ソフトテニス>
  1回戦 余土 2対1 北条南
  2回戦 余土 2対1 桑原  
代表決定戦 余土 0対2 久米 

<男子卓球>
【個人】 3年ペア 第3位 県総体出場

<女子卓球>
【個人】  2年 ベスト16 県総体出場

<女子柔道>
【個人】 3年 第3位 県総体出場

<軟式野球>
 雨天延期

<女子ソフトボール>
 雨天延期

3 22 23IMG_9772IMG_9702

 熱い戦いが続きます。応援よろしくお願いします。

松山市総合体育大会速報1

2025年6月10日 16時41分

松山市総合体育大会が始まりました。雨天のため、野球、ソフトボール、ソフトテニスは延期となりましたが、各会場で熱戦が繰り広げられています。本日実施された競技の結果をお知らせします。

<男子バスケットボール>
1回戦 余土 44対42 雄新 1回戦突破     

<女子バスケットボール>
1回戦 余土 12対79 旭  

<サッカー>
1回戦 余土 0対6 愛光

<男子バレーボール>
1回戦 余土2対0 附属 1回戦突破

<女子バレーボール>
1回戦 余土 0対2 津田

<男子卓球>
【団体】2回戦 余土 2対3 道後 惜敗

<女子卓球>
【団体】2回戦 余土 1対3 雄新 惜敗

<女子柔道>
【団体】予選リーグ敗退

<男子剣道>
【個人】2年生2回戦 2年生1回戦 敗退

<女子剣道>
【個人】3年生2回戦 3年生1回戦 敗退

<軟式野球>
 雨天延期

<男子ソフトテニス>
【団体】雨天延期 

<女子ソフトテニス>
【団体】雨天延期

<女子ソフトボール>
 雨天延期

IMG_1573IMG_4066IMG_4073IMG_4113IMG_4120IMG_4303IMG_4155

 熱い戦いが続きます。応援よろしくお願いします。

伝統の盲天外通り清掃ボランティア

2025年6月7日 10時47分

 6月7日(土)学校前の盲天外通りの清掃を、地域の方と一緒に、多数のボランティア有志で行いました。雑草を抜いたり、落ち葉などのゴミを集めたりして、学校前がきれいになりました。参加していただいた生徒のみなさん、先生方、ご協力ありがとうございました。

DSC07766 DSC07776 DSC07768

松山市総体直前の余土中は熱い!

2025年6月7日 10時29分

 松山市総体直前の土曜日。余土中は総体直前の部活動の熱気に包まれています。練習試合や最後の確認など真剣なまなざしでみんな取り組んでいます。

 本番以上に今が大切。キーワードは「準備と確認」です!

IMG_4021IMG_4022IMG_4027IMG_4028IMG_4026IMG_4055IMG_4029IMG_4031IMG_4032IMG_4034IMG_4036IMG_4037IMG_4038IMG_4041IMG_4044IMG_4053IMG_4049IMG_4050IMG_4060IMG_4059

総体壮行会で入退場曲の演奏をしてくれた吹奏楽部も熱く頑張っていますよ!

IMG_4019IMG_4020

松山市総合体育大会壮行会

2025年6月6日 16時57分

 市総体に向けて選手団の意識の高揚を図り、一般生徒の応援しようとする気持ちを高めることを目的として壮行会を行いました。吹奏楽部の演奏に合わせて選手団が入場し、各部活動から大会に向けて決意と抱負を発表しました。代表生徒の激励の言葉に続き、サッカー部とソフトボール部のキャプテンが力強く選手宣誓をして選手団の志気を高めました。選手の皆さんの健闘を心より願っています。保護者の皆様、ご声援をよろしくお願いします。

DSC07615 DSC07663 DSC07668

DSC07686 DSC07684 DSC07696

公開問答ゲーム

2025年6月5日 16時43分

 問答ゲームの実施に向けて、3年生がお手本を見せてくれました。聞き手や話し手の両方の立場を交替しながら、相手の目を見て話す、「私は…」と主語をきちんと入れて話す、6W1Hの内容で具体的に筋道立てて話すなど、対話の型を身に付けたり質問をしたりするトレーニングです。話合い活動や普段のコミュニケーションにおいて、自分の意見や考えを自信を持って伝えたり、相手の考えを上手に聞いたりするスキルの向上をめざして取り組みます。

20250604_153834 20250604_154036 20250604_154633

道徳科研究授業

2025年6月4日 12時08分

 教育実習生が2年生の道徳科の研究授業を行いました。「お互いの気持ちを尊重しながら生活するときに大切なことはなんだろう」という学習テーマを設定して実践しました。生徒は、「最優秀」という教材から、校内合唱コンクールに向けた取組の中で生じる様々な人間関係を通して、お互いの立場を考えたり理解したりすることの大切さを真剣に考えました。

DSC07577 DSC07589 DSC07587

松山市総合体育大会まで1週間!

2025年6月3日 14時54分

 松山市総合体育大会(球技中心)が約1週間後に迫ってきました。どの部活動も練習に熱が帯びています。組合わせ等掲載します。個人戦のある競技、クラブチームの競技などは、各競技でご確認よろしくお願いします。各競技をクリックするとPDFで見ることができます。

R7 市総体組合せ (バスケットボール)                    R7 市総体組合せ (サッカー)

R7 市総体組合せ (軟式野球)                                R7 市総体組合せ (バレーボール)

R7 市総体組合せ (ソフトテニス)                          R7 市総体組合せ (卓球)

R7 市総体組合せ (ソフトボール)                          R7 市総体組合せ (柔道)

R7 市総体組合せ (剣道)

第1回生徒総会

2025年5月30日 16時36分

  本日、第1回生徒総会を行いました。生徒会本部役員が中心に運営しました。

 議案を提示し、活動計画、予算案などについて説明して、それに関する質疑応答などを行いました。今年度最初の重要な総会です。生徒は真剣に耳を傾けていました。生徒会はこれからも積極的に活動していきます!

IMG_4015 IMG_20250530_141344_061 IMG_20250530_141513_926 

IMG_20250530_143038_448