令和6年度余土中学校日記

有意義な冬休みを過ごしましょう~2学期終業式~

2024年12月25日 12時34分

 2学期最後の登校日を迎えました。
 12月26日(木)から3日間、生涯学習センターで行われる全日本アンサンブルコンテスト中予地区予選会の壮行会を行いました。吹奏楽部の代表生徒が「悔いが残らないようベストを尽くします。」と決意を述べ、生徒代表が「今までの練習の成果を発揮して精いっぱい頑張ってください。」と激励しました。続いて、松山中央ライオンズカップで優勝したソフトボール部や各種文化部門で入賞した生徒の表彰伝達を行いました。
 終業式では、3年生の代表生徒が、「2学期は最高学年として取り組む体育祭や余土祭、日々の生活などを通して、たくさんのことを学び、自分自身を成長させることができました。そして、3年生全員、目指す進路の実現に向けて、受験は団体戦という思いを大切にして充実した冬休みを送りたいです。」と抱負を述べました。冬休みは規則正しい生活を送り、有意義な冬休みを過ごしてほしいと思います。

DSC06796 DSC06803 DSC06819