2年生 マナー講座
2025年7月1日 13時04分2年生を対象に、職場体験学習に向けたマナー講座を行いました。
あいさつの仕方や身だしなみ、言葉遣いなど、社会で大切な基本を学びました。
講師の方から、実際の現場での経験を交えた具体的なお話を聞くことができ、生徒たちも真剣に耳を傾けマナーに対する意識を高めていました。
学んだことをしっかりと実践し、職場体験学習につなげてほしいと思います。
ESネット統一サイトポリシー
松山市立余土中学校
〒790-0043 愛媛県松山市保免西四丁目5番23号 TEL 089-972-0010 FAX 089-971-9924
松山市立余土小学校ホームページリンク 松山市立さくら小学校ホームページリンク
本ホームページに掲載されている全ての情報は、本校の教育活動を保護者や地域の方々にご理解いただくためのものです。
よって、掲載されている全ての情報は、閲覧のみとし、無断で転載したり、商用に使用しないでください。
警戒レベルに関しましては、松山市役所の情報に基づいて対応します。
必ず、松山市役所の「防災ポータルサイト」の情報確認をお願いします。
暑さ指数が常に高い状態となっております。
生徒の体調や指数の状況によっては、
保健体育の授業を屋内に変更したり、
部活動を中止にしたり、時間を短縮したり、
と急の判断で活動内容を変更しています。
部活動を中止する場合は、
ホームページやMACメールでお知らせしますので、
御理解の程、よろしくお願いいたします。
2年生を対象に、職場体験学習に向けたマナー講座を行いました。
あいさつの仕方や身だしなみ、言葉遣いなど、社会で大切な基本を学びました。
講師の方から、実際の現場での経験を交えた具体的なお話を聞くことができ、生徒たちも真剣に耳を傾けマナーに対する意識を高めていました。
学んだことをしっかりと実践し、職場体験学習につなげてほしいと思います。