令和6年度余土中学校日記

「感謝」について

2025年3月19日 15時54分

昨日の卒業式で、様々な「感謝」の言葉を聞きました。卒業式の後、8~11組の1・2年の生徒に向けて、「感謝」の言葉についての道徳の授業を行いました。祝電・祝詞の掲示物の花は、8組~11組の生徒が作成しました。この掲示は、多くの人の目に触れました。「いい掲示でした」とたくさんの方から褒めていただきました。生徒たちは励みになったと思います。自分のためだけでなく、人のためになることの大切さを、道徳の授業の中で考えることができました。その「感謝」の言葉を、今後の自分の人生に生かしてほしいと思います。

 IMG_20250307_133959_26カット版 IMG_20250307_142402_809 

IMG_0541カット版