避難訓練
2025年4月24日 15時53分 地震を想定した避難訓練を行いました。
今回の訓練では、地震および火災発生後に校庭へ速やかに避難することを目的とし、生徒・教職員が真剣に取り組みました。放送の指示をよく聞き、落ち着いて行動する姿が見られ、非常に頼もしく感じました。また、避難完了後に校長先生より「命を守る行動の大切さ」についてお話がありました。生徒たちは話に耳を傾けながら、自分自身の行動を見直すきっかけになったようです。
災害はいつ起こるかわかりません。日頃から「自分の命は自分で守る」意識を育てていくことが大切です。これからも学校では定期的に避難訓練を行い、生徒たちの防災意識を高めていきます。